最近、人気が高まっている成人矯正。
しかし、「矯正装置が目立つのがイヤ」
「ずっと装置をつけているのがわずらわしい」とためらう方も。
このようなお悩み を少しでも減らすために、当院では透明で目立たず、取り外しが可能なマウスピースを使った矯正治療を導入しています。
患者さんのお口の型取りをもとに、カスタムメイドのアライナー(マウスピース型矯正装置)を作成し、お渡しします。
当院では、GC社製TRANS CLEARと、インビザライン社のインビザラインの2つのシステムを導入しています。
最近、人気が高まっている成人矯正。
しかし、「矯正装置が目立つのがイヤ」
「ずっと装置をつけているのがわずらわしい」とためらう方も。
このようなお悩み を少しでも減らすために、当院では透明で目立たず、取り外しが可能なマウスピースを使った矯正治療を導入しています。
患者さんのお口の型取りをもとに、カスタムメイドのアライナー(マウスピース型矯正装置)を作成し、お渡しします。
当院では、GC社製TRANS CLEARと、インビザライン社のインビザラインの2つのシステムを導入しています。
国内生産で高品質な歯科マテリアルで定評のあるGC社製TRANS CLEAR
メリット
・マウスピース1枚の厚みが0.8mmと厚く、歯を動かす力が強い
・マウスピースの縁が歯ぐきに2mm程かかるため、矯正力が強め
・他のマウスピース矯正よりも比較的費用を安く抑えられる
・歯の表面につける「アタッチメント」と呼ばれる矯正用の突起が少なくなっている
デメリット
・マウスピースが硬く、フィット感が強いので着け外しがしずらい
・前歯のみの軽度〜中程度の矯正に適しており、「奥歯の移動が必要な症例」「複雑な症例」「歯を抜く症例」に対応できない場合がある
1997年アメリカのアライン・テクノロジー社により開発されたシステム。現在でもマウスピース矯正=インビザと言われる程で、認定を受けた歯科医師のみが治療をすることができます。
当院では矯正専門の歯科医師が担当させて頂いております。
メリット
・装着感が良く、他のマウスピースよりも薄く作ることが可能
・独自のシュミレーション技術により、難しい症例や治療期間が長い症例にも対応可能
デメリット
・高級ブランドで費用が高くなりやすい傾向がある
マウスピース矯正のメリット
01 透明で目立たない
透明で薄い素材で作られたマウスピースを使用。
矯正していることを気づかれることはほとんどありません。
02 痛みや違和感が少ない
一般的なワイヤーの矯正装置は、歯を締めつけるために痛みが強かったり、装置でお口の中を傷つけたりすることがあります。マウスピース矯正は、弱い力で歯を動かすために痛みが出にくく、お口の中を傷つけることがありません。
03 着脱可能でお食事やお手入れが楽
ご自分で着脱可能なので、お食事や歯磨きの時は外すことができます。装置に食べ物がはさまってむし歯になる心配がありません。装置は外して洗浄できるので、いつも清潔に保てます。
04 金属アレルギーの心配がない
金属を一切使用していないので金属アレルギーの方でも安心です。
マウスピース矯正のデメリット
01 奥歯の矯正に不向き
奥歯を動かす必要性のある矯正の場合、ワイヤー矯正に比べて難しくトラブルになるケースが多いです。矯正専門医も全部矯正での使用は推奨していない場合が多いです。
02 歯を抜く矯正では適用できないケースがある
矯正に歯を抜かない「非抜歯矯正」と歯を抜く「抜歯しての矯正」があります。マウスピース矯正は「非抜歯矯正」に向いており、当院では「抜歯しての矯正」の場合はワイヤー矯正をお勧めしています。
03 ワイヤー矯正に比べて期間がかかる
マウスピース1枚で0.3mm(3週間着用)ずつ動かすのでワイヤー矯正より時間がかかることがあります。
無料相談
マウスピースでの治療が可能かどうかの簡易検査を行い、おおかた可能と判断した場合、お口とお顔の写真を撮ります
↓
簡易検査の結果報告・精密検査
どれくらいの期間・概算費用がかかるかをお伝えし、了承を得られた後に精密検査(33000円)・マウスピース制作用型取りを致します。
↓
制作された3Dデータと治療計画をお伝えし了承が得られたら、GC社にマウスピースを発注します。了承していただいた際に治療費の半分をお支払い頂いております。
↓
マウスピースお渡し
5〜10枚のマウスピースが出来上がりましたら、最初の1枚(ステージ1)をお渡しします。その際必要であれば歯と歯の間をヤスリで削るIPRという施術を致します。
↓
2枚目(ステージ2)のお渡し
3週間後に来院して頂いて、歯がしっかり動いているか確認致します。
問題なければ2枚目(ステージ2)をお渡しします。
万が一、2枚目(ステージ2)のマウスピースがきつすぎる場合、ステージ1に戻って、1週間続けて頂く場合が御座います。
マウスピース矯正料金(税込)
TRANS CLEAR
5ステージ(4ヶ月) | 75000円 |
---|---|
10ステージ(7ヶ月) | 132000円 |
5ステージ(4ヶ月) | 143000円 |
---|---|
10ステージ(7ヶ月) | 220000円 |
リテーナー 1枚11000 円
※5ステージは極軽度の歯列不正のみで対応症例は限られています。上下顎10ステージの患者様が最も多いです。
※精密検査代が別途33000円かかります。
※矯正処置料金が一回につき3300円~5500円かかります。
インビザライン
上下顎20ステージ以上 66万円〜121万円
リテーナー 2枚33000円
※精密検査代が別途33000円かかります。
※矯正処置料金が一回につき5500円かかります。
矯正治療が必要な歯列不整は様々なケースが有りますので、費用は若干前後する場合がございます。
お支払いは矯正前と矯正後のお支払いで2分割まで承っております。それ以上分割希望の方は当院で取り扱っています、アプラスデンタルローンをお使い下さい。
まずは、気軽にご相談下さい。